日本の指針では13歳未満はいまだ2回接種のままになっていますが、 
  平成23年度よりインフルエンザワクチンの接種量は、世界の標準接種量に変更になりましたので、 
  WHO(世界保健機関)や米国の指針をもとに、当院では下記の様に接種回数を考えています。 
6ヶ月〜9歳未満  | 
    
  | 
    2回接種  | 
  
9才以上〜小学6年生  | 
    昨シーズンワクチン接種をした方  | 
    1回接種  | 
  
昨シーズンワクチン接種をしていない方  | 
    2回接種  | 
  |
中学生以上  | 
    
  | 
    1回接種  | 
  
日本の指針と異なる部分もあり、また今までの接種状況と罹患状況は個人によって違うことも多いため、
1回のみの接種で不安な方や悩まれている方は、診察時にご相談下さい。 
  例えば、喘息症状のあるお子様や受験生には2回接種をこれまで通りお勧めしますし、 
  合併症のリスクが高い6ヶ月以上5歳未満のお子様にも接種をお勧めします。 
WHO  | 
    米国予防接種諮問委員会  | 
    日本  | 
  |||
6ヶ月以上3才未満  | 
    2回接種  | 
    6ヶ月以上9歳未満  | 
    過去2回以上接種している   | 
    13才未満  | 
    2回  | 
  
3才以上   | 
    前年度接種   | 
    上記以外   | 
  |||
前年度未接種   | 
  |||||
9才以上  | 
    1回接種  | 
    9歳未満  | 
    1回接種  | 
    13才以上  | 
    1回  | 
  
なお2回接種される方は、1回目の予約の際に必ず2回目の予約もおとり下さい。
1回目の接種後にはワクチンの入荷量の関係で2回目の予約が取れない場合もあります。